

ぶどうの収穫と発送時期について
猛暑、酷暑の8月が過ぎ去ろうとしています。 雨不足に悩まされた夏でしたが、川上農園の畑では収穫目前になって雨が続いています。 この時期になって雨が多いとぶどうの実が割れてしまうことがあります…。 どうか皆様に無事お届けできますように。毎日空にお祈りです。 さて、いよいよ川上農園のぶどうたちも収穫のときを迎えられそうです。 美味しく完熟になった房から収穫し、発送いたします。 ぶどうの完熟具合を見て順番に収穫し、ご注文いただいております皆様に完熟ぶどうをお届けするため、しばらくお待ちいただく場合がございますがご了承くださいませ。 予定では来週から収穫を始められそうです。 皆さまどうぞよろしくお願いいたします。


ぶどうたち色づき始めました
1年かけてお世話してきた川上農園のぶどうたち、いよいよ色づき始めました。 今年は猛暑と雨不足で不安もありましたが、無事収穫のときを迎えられそうです。 大自然の恵みに感謝しつつ、畑では収穫前の手入れをしております。 画像はナガノパープルです。 種がなく、皮ごと食べられる品種でポリフェノールは巨峰の4倍です。 お子さまや女性に人気のぶどうです。 作り手の特権!1房持ち帰り、みんなで試食してみました!! 2歳の孫たちから90歳を迎えた母まで「おいしい!」と取り合いになって食べました。 ぶどうのページよりご注文をお受けしております。 暑い日が続いておりますので、体調にはお気を付けくださいませ。